UNi

2017-2020

うちみる2017年自然菜園の反省と2018年計画

うちみる2017年自然菜園の反省と2018年計画 色々やったはずなのに、全然食べる物がなかった2017年 とりあえず初年度は何をやっていいのかわからなかったので 食べたい、やってみたいものを基準に種を...
2017-2020

ロケットストーブの作り方

ロケットストーブ」 はる農園さんで研修中の山口ご夫妻に我が家にあった廃材の オイル缶と一斗缶を活用して頂き、そのロケットストーブの作り方の様子を撮影させて頂きました。 Youtubeの動画と合わせて、...
2017-2020

青森で始まるShare-Seedsでタネの交換と循環を!

青森で始まるShare-Seedsでタネの交換と循環を! Share-Seedsって何? まずは、既存団体のシェアする"たね"プロジェクト「Share-Seeds」さんの取り組みついて簡単にご説明しま...
2017-2020

じゃがいも収穫2017

じゃがいも収穫2017 今回はうちみるの上段エリアに男爵とメークインの2種類を1畝を2つに分けて5Mずつ植えました。 レポートは男爵のみとなっております。 それぞれの野菜達がだいぶ育ち雑草負けしない程...
2017-2020

コンパニオンプランツ実例「トウモロコシ(イネ科)と大豆(マメ科)の混植」

コンパニオンプランツ実例「トウモロコシ(イネ科)と大豆(マメ科)の混植」 コンパニオンプランツの基本 野菜には、それぞれ集まりやすい特定の虫があり、出やすい病気なども異なります。 こうした特性を利用し...
2017-2020

うちみるってどんな場所?

うちみるってどんな場所? まずは、こちらの動画をご覧ください! 初期の頃の撮影につき、自然彩培というには殺風景ですが日々進化していますのでご了承下さい。 うちみるの仮住まい:yamaan(小屋) 現在...
タイトルとURLをコピーしました